
祝20周年 2023守山ほたるパーク&ウォークを開催します‼
詳しくはこちらのHPをご覧ください↓
もう20周年になるのですね!
今年もほたるの森資料館では、大切に育てたホタルが
ほたる河川でたくさん飛ぶ?予定です。皆さん見に来てくださいね☺
2025/10/25
	ほたるNOW

祝20周年 2023守山ほたるパーク&ウォークを開催します‼
詳しくはこちらのHPをご覧ください↓
もう20周年になるのですね!
今年もほたるの森資料館では、大切に育てたホタルが
ほたる河川でたくさん飛ぶ?予定です。皆さん見に来てくださいね☺
 
募集終了、定員になりました!
祝20周年
第20回ほたるパーク&ウォーク 関連イベント
“ほたるを撮ろうと思っても、夜の撮影は難しいですよね!
そこでほたるの撮影のポイントを教えていただきます。”
一眼レフほたる撮影講習会📷
講師:西山秀一さん
日時:6月1日(木)19時30分〜21時30分
場所:ほたるの森資料館
募集人数:5名(申込開始 5月15日~)
申込み方法:お電話ください。守山市ほたるの森資料館(077)583-9680
参加費:1000円
持ち物:一眼レフのデジタルカメラ、三脚、シャッターリモコン(ケーブル付き)
※事前アンケートと配布資料があります。メールアドレス又はご住所をお聞きします。

3月23日(木) 第2回環境学習会-もうひとつのほたる観賞会ーホタル上陸調査を行いました。
館内でホタルの話とまもぴかランタンを制作してから、ほたるの森資料館の木道やCゾーンを
参加者の方々とランタンを持って歩きました。

小雨の中、水辺にホタル幼虫が上陸する光をみつけることができました。

Cゾーンでは幼虫のお尻にある2つの発行器の明りを真近に見ました。
3月23日(木)2022年度、第2回環境学習会-もうひとつのほたる観賞会ー
ホタル上陸調査を行いました。河川から光ながら上陸するホタル幼虫がみれました。
そして、蛹化槽の中でも上陸をしていました‼
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4
 休館日  | 
5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11
 休館日  | 
12 | 13 | 14 | 15
 
  | 
| 16 | 17 | 18
 休館日  | 
19 | 20 | 21 | 22
 
  | 
| 23 | 24 | 25
 休館日  | 
26 | 27 | 28 | 29
 
  | 
| 30 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1
 
  | 
2
 
  | 
3
 
  | 
4
 
  | 
|||
| 5
 ほたるの紙芝居 と幼虫放流 (本町自治会)  | 
6 | 7
 休館日  | 
8 | 9 | 10 | 11
 春編  | 
| 12
 
  | 
13
 
  | 
14
 休館日 
  | 
15
 
  | 
16
 
  | 
17
 
  | 
18
 
  | 
| 19
 福井県 大門研修  | 
20
 《ホタル上陸調査》  | 
21
 
 
 
 ———————  | 
22
 休館日 
 
 ———————  | 
23
 
 
 
 ———————  | 
24
 
 
 
 ———————  | 
25
 
 
 
 ———————  | 
| 26
 
 
 
 ———————  | 
27
 
 
 
 ———————  | 
28
 休館日 
 
 ———————  | 
29
 
 
 
 ———————  | 
30
 
 
 
 ———————  | 
31
 《ホタル上陸調査》 最終日 
  |