![]() |
![]() 資料館のキャラクター 『もぴか』 |
守山市ほたるの森資料館は、守山市民運動公園の中にあり、ホタルを中心とした生きもの、そして自然に関する資料を展示しています。 そのほかにも当館で収集した各種のホタルにまつわる文献や資料を閲覧でき、守山のゲンジボタルの歴史や守山市の取り組みなども学習することができます。 資料館の横には、ほたる河川という名の人工河川が流れ、旧野洲川から移植された木々などが茂っており、木道が敷設されています。この周辺を「ほたるの森」と呼ぶようにしています。ここでは四季折々の自然が楽しめ、多くの生き物に出会うことができます。 そしてほたるの飛翔する時期には幻想的な雰囲気につつまれていきます。 |
|
●利用案内 開館時間 : 午前9時~午後4時30分 団体利用 : 事前にご連絡下さい。 入 館 料 : 無 料 (研修のときは資料代等の研修費用が必要となります。) 駐 車 場 : 204台(守山市民運動公園内第2駐車場) ●休館日 毎週火曜日 祝祭日の翌日 年末年始(12/28~1/4) ●問い合わせ先 守山市ほたるの森資料館 〒524-0051 守山市三宅町10番地(守山市民運動公園内) 電話・FAX (077)583-9680 URL:http://www.lake-biwa.net/hotarunomori/ E-mail :hotaru@lake-biwa.net ●指定管理者: NPO法人 びわこ豊穣の郷 〒524-0041 守山市勝部5-10-25 電話 (077)583-8686 FAX (077)558-5007 E-mail : houjyounosato@lake-biwa.net |
2022年4月、新年度のスタートです。
新年度を迎えて、館長に古川道夫さん、副館長に加村賀勇さんが就任しました。
これまで以上に資料館のホタル事業や環境保全活動・啓発活動に力を入れ
守山ボタルをさらに活性化したいと、職員一同張り切っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いたいたします。
|
(C)2006 Moriyama Institute of Firefly's Woods ALL RIGHTS RESERVED. |